新入社員研修の知恵プラス 

知恵プラス
CSコンサルティング

第五回「新人研修でのマナー習得について」

すでに多くの企業様で新人研修を実施なさった事と思います。社会人としての基本、マナー、電話応対を外部発注なさるところも多いと思います。今年の新入社員の傾向やマナー行動の習得度合については、各方面で情報が出ていますのでご参照ください。「ゆとり世代」ではなく「さとり世代」と新聞に出ていましたね。ちなみに私どもも、今年から研修スタート時には「フェイスブックとツイッター禁止」をお伝えしました。

さて、弊社で面白い情報を毎回聞いておりますのでご紹介をば。

質問1 コーヒーが飲めない人は?
質問2 普段から茶葉からお茶を入れて飲んでいる人は?
さて、どの位の新入社員が手を上げるでしょうか。

答えは、質問1 コーヒーが飲めない人数・・1回(20~30名)につき3~5名 つまり人生で一度もインスタントコーヒーを飲んだり入れたりしたことがない方々が2割はいらっしゃいます。
質問2 普段から茶葉からお茶を入れている人数・・1回(20~30名)につき2~3名 でした。普段はペットボトルだそうです。

実際に、研修でインストタントコーヒーを入れて頂くと、ドロドロの濃さだったり、薄いコーヒーができたり、裏にコーヒースプーン○杯と書かれていないと戸惑っていました。
お茶を入れて頂くと急須はぐるぐる回すは・・・味は薄いは・・・湯のみは温めないは・・・茶筒から直接急須に入れるは・・・
でも、慣れない手つきでも一生懸命にいれている姿にホロッときたり、お茶を他のメンバーが「俺、飲むよ・・・大丈夫、何とかいける!」と飲んでる姿を見て、少しだけ感動しておりました。
「配属までには練習しておいて下さいね」とは言ったものの、OJTリーダーの皆さまには、「こんなこともできないのか!」と思わずにご指導をお願いするケースもあろうかと思います。

今年は、どちらの企業様でも新入社員からの質問で
「立つときはスーツのポケットの折り返しを中に入れるのが正解なんですか?」と質問を受けました。どこでそんな細かな情報を仕入れてくるのかと驚きます。
それよりも、ネクタイを上まできちんと締める! ズボンはしわを伸ばし折り目はつける! ワンポイントのある靴下は履かない! その髪は寝癖ですか? 立ててるんですか?・・・「びみょーに立ててます」 では今週末に散髪に行って下さい! の繰り返しでした。

さて、立った時はポケットの折り返しは中に入れるのでしょうか? 皆さんも考えてみてください。

次回は「ドレスコードについて」書かせていただきます。




<第六回「ドレスコードの必要性について」>


<第四回「クレームに対する謝り方」に戻る>

 

お問合せ

本研修へのお問合はこちらから

お問合