
<海外駐在員赴任前研修の社内講師養成>
自社の社内講師養成と自社版テキストの作成
社内で海外駐在員の赴任前研修を行いたいと考えている会社は多いようです。
しかし、社内講師やプログラムの作成ができないなどの理由から、実施されていない現実があります。
知恵プラスでは、今回こうした悩みにお応えするための解決策を皆様の会社にご提案します。
この社内講師養成塾(3日間)では、海外駐在経験のあるシニア社員を社内講師として養成するとともに、自社版のテキスト作成のノウハウを伝授いたします。
海外の前線で異文化の壁を越えて海外駐在員の役割を果たすためには、赴任前に学ぶべき基本があります。赴任前研修などを受けないで海外赴任された方々は赴任先で大変な苦労をされています。赴任前に研修があればもっと早く現地に適応し、業務をうまく推進できたという声もあります。
社外の海外赴任前研修もありますが、可能であれば自社の状況にあった赴任前研修が望まれます。
■ カリキュラム ■
1日目: 海外赴任前研修(モデル)の受講
2日目: モデル版での講師演習
3日目: 自社版のテキストの作成
■ 期待成果 ■
・社内講師としての認定
・自社版のテキスト作成のための電子データ提供
・その他(海外駐在ヒント集ほかのデータの提供)
■ 開催要項 ■
6月3、4,5日
■ 参加人数 ■
3名から8名(参加者は海外駐在経験者を想定しています)
■ 研修講師 ■
光富敏夫
ラーニングワークスインターナショナル代表
グローバルマネジメント研究所取締役
■ 受講料 ■
1社2名 15万円(1社1名10万円)・・消費税別
詳細の資料は
こちらからご覧になれます
(file.pdf)
■ 会場 ■
知恵プラス株式会社 セミナールーム
(〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-3-20仙石山アネックス 112号室)
日比谷線 神谷町駅2番出口より徒歩3分
【問い合わせ先】
お申込・お問合せにつきましては、メールフォームよりメールをお送りください。
自社の社内講師養成と自社版テキストの作成
社内で海外駐在員の赴任前研修を行いたいと考えている会社は多いようです。
しかし、社内講師やプログラムの作成ができないなどの理由から、実施されていない現実があります。
知恵プラスでは、今回こうした悩みにお応えするための解決策を皆様の会社にご提案します。
この社内講師養成塾(3日間)では、海外駐在経験のあるシニア社員を社内講師として養成するとともに、自社版のテキスト作成のノウハウを伝授いたします。
海外の前線で異文化の壁を越えて海外駐在員の役割を果たすためには、赴任前に学ぶべき基本があります。赴任前研修などを受けないで海外赴任された方々は赴任先で大変な苦労をされています。赴任前に研修があればもっと早く現地に適応し、業務をうまく推進できたという声もあります。
社外の海外赴任前研修もありますが、可能であれば自社の状況にあった赴任前研修が望まれます。
■ カリキュラム ■
1日目: 海外赴任前研修(モデル)の受講
2日目: モデル版での講師演習
3日目: 自社版のテキストの作成
■ 期待成果 ■
・社内講師としての認定
・自社版のテキスト作成のための電子データ提供
・その他(海外駐在ヒント集ほかのデータの提供)
■ 開催要項 ■
6月3、4,5日
■ 参加人数 ■
3名から8名(参加者は海外駐在経験者を想定しています)
■ 研修講師 ■
光富敏夫
ラーニングワークスインターナショナル代表
グローバルマネジメント研究所取締役
■ 受講料 ■
1社2名 15万円(1社1名10万円)・・消費税別
詳細の資料は
こちらからご覧になれます
(file.pdf)
■ 会場 ■
知恵プラス株式会社 セミナールーム
(〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-3-20仙石山アネックス 112号室)
日比谷線 神谷町駅2番出口より徒歩3分
【問い合わせ先】
お申込・お問合せにつきましては、メールフォームよりメールをお送りください。